海外株
SOX指数が底堅い? SOX指数が200日移動平均線を割り込んだと話題になりましたが、このあたりが底堅いのか注目しています。下図はSOX指数の日足で、200日移動平均線とその乖離率(下段)を示しています。なお200日移動平均線は上昇傾向なら青色、下落傾向なら赤…
月足を見てみる 決算シーズンで半導体関連銘柄も色々と動いています。ASML決算で悲観されて、TSMC決算で好感されてと上下激しい感じですが、月足の48ヶ月移動平均線とその乖離率などから銘柄をグループ分けしてみて、それぞれどのように対応してくか考えてみ…
半導体製造装置関係の目標株価を引き下げ? 米国、日本ともに証券会社による、半導体製造装置関連についての投資判断の引き下げであったり目標株価の引き下げが出た影響もあるのか、株価の回復が緩いような印象です。特に半導体業界出身のアナリストさんとか…
NVIDIA決算は良好でも… 8/29(木)早朝にNVIDIA決算発表があり、実績もガイダンスも市場予想平均を上回るという良好な内容でした。ただし株価は決算を受けて翌日-6.38%と下落、その翌日は+1.51%と戻し気味ですが、決算内容ほどの勢いは株価の動きに見られない…
とにかく株安 日銀が利上げに踏み切りました。今までの異次元から戻ってきただけなら良いとしても、賃金上がっているから追加利上げもっていう発言はどうなんだろ?って思いますが…(そう言うだけで、ノーコストで政治家の皆さんが望む円高に誘導できるって思…
半導体関連、決算後に大きく下落したものも 今回の決算シーズンでは、決算通過で大きめに下げる半導体関連がそこそこあったと思います。例えばASML(-7.09%)やTSMC(-4.86%)、日本株ではアドバンテスト(-7.29%)やSCREENホールディングス(-12.24%)などです。 で…
TSMC決算後に、半導体関連の下落加速 TSMCが2024年の半導体市場(メモリーチップ除く)の伸びを10%以上から約10%に引き下げ、設備投資額は当初予定から据え置きで増額なし、というのが嫌気されたという記事を見ました。それで株価が下がったというか、単純に…
※本ページはプロモーションを含みます 日経平均下落!年金リバランス売りが大きかった? 3月になってから日経平均が大きめに下げましたが、3月1週(3/4〜3/8)の投資部門別売買状況を見ると信託銀行が大きく売っていました。信託銀行の動向は年金の動向を反映…
SOX指数が下落 3/8(金)の米国市場はオープンから1時半くらいで急落しました。22:30発表の雇用統計を受けての下落というより、週末の利確やヘッジでしょうか?SOX指数は-4.03%と大きく下落しましたが、構成銘柄のブロードコム(-6.98%)、マーベル・テクノロジ…
決算シーズン到来 日米とも決算発表シーズンで、株価も上げたり下げたり忙しい感じです。そんな中で今更コロナ初感染してあまり相場みられませんでした…。さて、米国市場の話ですがCNN Business Fear & Greed Indexを見るとExtreme Greed(極端な強欲)となっ…
季節性の通り11月は強かった 11月は例年株が高い傾向にありますが、今年もSOX指数は11/24終値で+16.54%と強い結果となっています。9月が最も弱くて10月から回復あるかな?と8月に考えていましたが10月は弱い結果でした。 ynark.hatenablog.com 2010年以降、S…
AMATが急落 米国の半導体製造装置最大手のAMAT(アプライドマテリアルズ)の決算発表直前に、中国向け輸出規制に関して当局の捜査が入っているとのニュースがありました。 ただし最近発覚したという感じでもなく、会社側は決算説明会で「2022年10月には当局か…
半導体関連の決算対応と振り返り 11月第2週を過ぎて決算発表もかなりの数が出揃いました。半導体関連株と一言で表しても、それぞれが担う工程は様々です。半導体市況が変化(回復、悪化)するタイミングでは工程ごとに業績の濃淡が出ると考えて「各工程で先行…
決算シーズン + 厳しい地合 半導体関連も決算が出てきましたが、なんといっても中東情勢と米国金利が高いということで、株にとっては厳しい地合いとなりそうです。そんな中、下記銘柄の決算内容を見ると半導体市況は底打ちかな、という印象を持ちました。そ…
週明けに半導体関連の決算発表あり 中東情勢が緊迫しており、特に週末はリスクオフという印象でした。日本市場では東京エレクトロンやSCREENはプラスで引けたものの、米国SOX指数は-2.7%と大きめに下げました。そんな状況ですが週明けは半導体関連の決算発…
雇用統計通過してまずは株高 10/6(金)発表の米国雇用統計ですが、雇用者数が予想よりも大幅上振れということで発表直後は金利上昇、株価下落でしたが、米国市場が始まってしばらくすると金利低下、株価上昇となりました。正規雇用者が減ってパートが増えてい…
ここまで9月は下落 前回記事にて9月は苦しい展開を想定していましたが、やはりSOX指数も現時点で前月比-8.33%と大きめの下落となりました。直近の半導体関連株の下げをもって、SNSではAIバブル崩壊!という意見も見るようになりました。ただし、私は直近の下…
SOX指数はレンジで上昇? SOX指数は8月-4.94%でした。8月は弱いという季節性があらわれたように思います。そして、9/8(金)現在のSOX指数は前月比-2.86%となっています。ただし、下図の月足チャート(縦軸:長期の変化率を見るため対数表示)をみると、レンジで…
米国経済指標は株にポジティブ? 先週は米国経済指標がいくつか発表されましたが、株にはややポジティブな印象でした。というのは、雇用や物価状況からは9月の利上げは無さそうで、ISM製造業が予想より上だったことによります。 SOX指数は9月どうなる? SOX…
半導体関連、上げてきたけど… NVIDIA決算を控えて、日米ともに半導体関連株が上昇してきました。NVIDIAは前回決算後に大きく値上がりしたので、今回も?という思惑があるようです。事前に大きく株価上昇すると、好決算でも出尽くしとかもありそうで難しいよ…
8月の株価は弱い? 米国債の格付けがー、上昇トレンド終わりだーとか色々なニュースがあるようですが、米国株が7月強くて8月弱いのはお馴染みのことでは…?というのが感想です。 SOX指数も同様の傾向があると考えています。下図はSOX指数の先月比騰落率(2010…
日米とも決算シーズン 先週は半導体製造装置のラムリサーチ(NASDAQ:LRCX)とSCREENホールディングス、半導体テスターのアドバンテストとテラダイン(NASDAQ:TER)の決算がありました。半導体不況が株式投資をしていない人達にも知れ渡っている現状ですが、各…
TSMCの売上は4-6月が底? 7/20(木)に台湾の最大手ファウンドリーであるTSMCのQ2(4-6月)決算発表がありました。 TSMC Q2(4-6月)決算・Q2 (4-6月)実績:$156.8億・Q3 (7-9月)予想:$167〜175億 Yahoo! finance アナリスト予想平均だとQ3売上予想:$176.8億なの…
マイクロンが決算後に下落 6/29(木)早朝に、米国メモリ大手のマイクロンテクノロジーの3-5月四半期(Q3)決算がありました。Q3売上はQ2比+2%と微増、Q4ガイダンスはターゲットで3Q比+3.9%(レンジ:-1.3%〜+9.2%)程度でした。 Q3売上実績、Q4売上ガイダンスとも…
記載内容:東京エレクトロン、AMAT、NVDA、SOX 東エレは決算後に上昇 東京エレクトロンが5/11(木)に本決算発表がありましたが、翌日の株価は+3.21%の高値引けという反応です。本ブログでは4年前との類似点から東京エレクトロンの自社株買いを意識してきまし…
決算後に下げた半導体関連は値を戻し気味 下記銘柄は決算後に下げましたが、5/2(火)終値は決算翌日の終値よりも上げています。 ・アドバンテスト・信越化学・信越ポリマー・レーザーテック ガイダンスが保守的(信越化学は無し)というのが嫌気されて売られる…
記載銘柄:アドバンテスト、TER、信越化学、信越ポリマー、新光電気、KLAC、JSR、INTC 注目銘柄の決算振り返り まずは前回記事で注目していた銘柄の決算直前から現在までの値動きを確認します。結果を下表に示しますが(米国株はドル表記)、各銘柄を同額持つ…
ディスコが決算翌日に大幅高 4/20(木)に本決算発表があったディスコが、決算翌日に株価+14.05%と大きく伸びました。今期(23年1Q)の出荷額は更に減少しそうだという内容でも大幅高となっており、「この上げは本物なの?」と思われたりもしたのではないでしょ…
記載銘柄:TSMC(TSM)、ASML、ラム・リサーチ(LRCX) TSMCが減収 TSMCが4/10(月)に発表した2023年3月の月次売上ですが、前年同月比-15.4%と2009年5月以来の4年振りの減収となりました。PC売上が減少(2023年1-3月のPC出荷台数:前年同月比 -29%)などの影響があ…
記載内容:SOX、SOXL、東京エレクトロン、大阪有機化学、SUMCO 早くも信用不安は後退気味 米国シリコンバレー銀行の経営破綻、クレディ・スイス問題で始まった、リーマンショックの再来に備えよ的な煽りもそろそろ見なくなりました。以前の記事でも書きまし…