SOX構成銘柄のPER、決算発表予定日

経済指標で株価が大きく動いた

米国株はCPI通過で上げたり、ミシガン大学消費者信頼感指数が出たら下げたりと大きく動きました。株価が割高か割安かの水準指標を以下のように考えると、今後のGDPやインフレターゲットに使われる経済指標の発表でも株価が大きく動くかも知れません。

株価水準指標 = (株式益回り: 1/PER) + (GDP成長率) ー (金利)

経済指標発表イベント
・10/27(木) 21:30 米国実質GDP(速報値) 3Q
・10/28(金) 21:30 PCEデフレーター

 

決算日程をチェック

あとは各企業のPERがどうなるか?決算内容に注目といったところでしょうか。マイクロン・テクノロジ(MU)のようにかなり厳しい決算内容でも、PERがかなり低い水準まで株価が下げていると決算通過で悪材料出つくし、株価上昇傾向となるかもしれません。ということでSOX構成銘柄に絞ってみて、決算がいつあるのか確認していきます。

下記はSOX構成銘柄のPERと決算予定日です。PERの低い順になっています。なお、PERはYahoo!financeから、決算予定日(現地時間)はモーニングスター社の情報を用いています。

直近では露光装置のASML、半導体製造装置大手のラム・リサーチ(LRCX)の決算発表があります。日本時間だと下記となります。※上記の表は現地時間情報を貼り付けたので日本時間ではありません

決算発表日時(日本時間)
・ASML:10/19(水) 14:00

・LRCX:10/20(木) 5:00

 

SOX構成銘柄のPERは高低まちまち

赤字銘柄を除いた27銘柄での単純平均でPER=22.26ですが、個別では10以下もあります。PER低めの銘柄が決算後にアク抜けで上がるのか注目したいと思います。

トレード戦略的には、低PERの個別をロング(買い)してSOX指数をショート(売る)というのも面白そうです。例えば10/14(金)は、インテル-1.93%SOX指数-4.46%なので、インテルをロングして同額でSOX指数(SMHなど)をショートなら、トータルで+2.53%の利益が取れたことになります。個別ロング金額の1/3だけSOXSを買う、とかでもできそうです。でも生活リズム的に米国相場に貼り付いていられないので、そんな難しいことしなくても個別の決算後の動きみて売買するほうが楽そうですかね。

 

今回は以上です。読んでいただき、ありがとうございました。
※当ブログでは個別銘柄についての記載がある場合がありますが投資やその他の行動を勧誘、推奨するものではありません。投資判断は自己責任でお願いいたします。