自己紹介

f:id:ynark:20210420231822j:plain
はじめまして!YN-ARKといいます。

ブログをはじめました。自己紹介させていだだきます。

専業個人投資家です

株式投資の利益で生活している、いわゆる専業個人投資家です。
日本株を始めたのは2017年11月、米国株を始めたのは2018年9月からです。
2019年12月には十数年勤めた会社を辞めて専業投資家になりました。

 

前職の関係で半導体銘柄には詳しい方

前職は、大手半導体メーカーで車載用半導体製品の開発・設計などしていました。なので、半導体関連が得意のセクターです。

半導体関連といっても、シリコンウェハ、製造工程で使うもの(フッ酸、フォトレジスト、CMPスラリー、ダイシングブレードなど)、製品の部材(リードフレーム、封入樹脂など)、製造装置(前工程、後工程)、製造装置に部品を納入するメーカー、テスター、半導体製品メーカー、ファウンドリー、半導体商社、製品開発に使うツールのメーカーなどたくさんあります。

日本株だけでなく米国市場で買える海外銘柄もあわせて当ブログで企業分析していきたいと考えています。

 

株デビューしたばかりの頃の話

会社勤めをしていたとき、私の出勤時間はある程度自由でしたので寄り付きから9:30まで相場を見てから出勤することが多かったです。持っている銘柄の値動きをながめたり、デイトレードをしたり。

はじめのころはデイトレードといっても、信用口座も開設していないので現物での売買をやっていました。現物だと同一資金で同一銘柄を何回も売買できないので、一つ銘柄を買ったら少し利益を取って or 損切りして、次の銘柄にローテーションという感じです。同一銘柄で何回転もできる信用取引と比べると面倒ですね。

  

暴落で大損!→ 勉強

そんな株を始めて3ヶ月たった2018年2月、VIXショックといわれた暴落に巻き込まれました。日経平均24,000円からあっという間に21,000円を割れるという下りっぷりです。コロナショックからしたら大したことありませんが、当時の私には一大事です。そして、なんだかんだで2018年3月ごろには資金の20%を失うことに…。

でも、こういう経験があってこそトレードを上手くなりたいという思いが身体に刻まれるものです。検証が必要だ、と。そして次の暴落ではどうすべきかを考えようと。そこで、初心者なりに株で稼ぐためには?株で勝つためには?と勉強を始めることになります。

 

初心者が株で稼ぐためには?考えたこと

身の回りには株に詳しい人がいなかったので、まずは株に関する本を読みました。といっても、初心者が株で稼ぐためには?株で勝つためには?どんな本がおすすめなのか?もう手探り状態でした。

いくつか本を読んでいると、自分が「買い」で稼ごうとしているのに(当時は信用口座開設前だったので現物のみのため)、逆に「買い」で損をする行動をしていたことに気がつきます。「買い」で利益を出すには、買った値よりも高い値で売らなければなりません。当時の私はトレンドフォローだって言いながら株価が上がり続けている銘柄を買って、買値から5%程度下がると損切りしていました。割高感の目安がわかっていないので、高値を掴んでは損切りするという損切り貧乏になる確率が高かったのです。この考えが改まると、利益を積み上げられるようになりました。

初心者の方は、株価が上がっている銘柄を高値掴みして損切り貧乏に…株なんて天才しか勝てない無理ゲーじゃん、もうやめだ!なんて思われることがあると思います。(逆に大勝ちすると、俺は天才だー!ヒャッハー!って浮かれてしまうかも?)

でも、知識を付けていくと特別な才能はなくても安定して利益が出せるようになると思います。あのときもっと知識があれば良かったのに…という思いがあるので、初心者の時に読んでよかった本、もうちょっと踏み込んでテクニカル分析や、ファンダメンタル分析(企業分析)について知るのに読んでよかった本や、私のトレード手法などブログ内で紹介していけたらと思います。

 

そして専業へ

株を始めて2年で専業になりました。専業になるまでの時間がちょっと早いように見えますが、これは私が会社勤めしながらも結構相場を見ることができたことによるかな?と思います。経験と利益を積むことができました。

ところが専業になって3ヶ月で大きな試練となるコロナショックにみまわれることになります。あっという間に会社勤めしている時の年収近く損切りすることもありましたが、トレーダーであることを諦めないという不撓不屈の思い(もう会社勤めはしたくないという強い思いw)でチャンスを待ち、昼は日本株、夜は米国株でリバウンドをとって乗り切ることができました。さすがに2020年は3月だけ月間ベースでマイナスになりましたが、他の月は全てプラスとなり年間プラスで終われました。

 

これからは何か情報発信できれば

ブログなどで投資情報を発信していただいている皆様には感謝しております。これまで情報を受け取るのみでしたが、これからは私からも情報発信して何かしらの恩返しができるようになりたいと思っています。

ブログをやるのはこれが初めてでして、見苦しい点がありましたらすみません。

よろしくお願いいたします!